MENU
当サイトは広告が含まれています。

看護師としてのキャリアの棚卸し

突然面接官に、「あなたは、看護師としてどのような仕事ができますか?」と質問されて、それに適確に答えられる人は多くないと思います。

しかし、自分がどんな職場で働きたいかという質問には、きちっと答えられます。給与面の待遇についてや、勤務時間、休日についてなど、希望を持って転職している方がほとんどだからです。

看護師の転職というのは、看護師の仕事ができる人を探している病院側と、それに応募する看護師の出会いの場です。お互いの希望条件が合致して、始めて採用が決定します。

看護師側の条件は合致していても、病院側の「こんな人が欲しい」という条件に合致していなければ、不採用になることさえあります。

このため、看護師が転職を成功させるためには、「自分は看護師として何ができるのか?」をきちんと説明できるようにしておかなければなりません。

このような「キャリアの棚卸し」をする時は、まずは自分が今までどんな仕事をしてきたのか書き出してみましょう。

看護学校を卒業してからどこの病院で働いていたのか。診療科目は何か。どのような仕事を任されてきたか。そしてどんな仕事が特異になったのかなど、振り返ってみて気付かされることは多いと思います。

さらに、その時にどんな悩みがあったのか、そして何を目標にして仕事をしてきたのかも書き出してみれば、自分が望む看護師像というものも見えてくるかもしれません。

このキャリアの棚卸しは面接対策に非常に役立ちますし、自分が本当に望んでいることを再発見するための大きな手がかりになります。転職を考え始めた時は、まず最初に行っておきましょう。

兵庫県 看護師 求人

スポンサードリンク